ブログトップ
福富建設ホームページ
社長ブログ
スタッフブログ
2019年7月31日水曜日
和気の家 (ストーブ・レコード部屋)/ 大工・小林
Posted on 7/31/2019 by 福富建設
2階の床板は構造用トラパネ(厚み30mm)の上に厚み15mmの杉板(本実)になります。
Categories:
次の投稿
前の投稿
ホーム
0 コメント:
コメントを投稿
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Search
人気の記事
岡山市中区の家(焼板)/大工・森
現場レポートです。 外壁の工事が完了しました。 杉の焼き板を使用しています。 焼杉と檜の色合いが対照的でとても美しい外観に仕上がりました。
技能五輪見学11月16日(土)/大工・森・小林
2019年11月16日土曜日 愛知県常滑市の会場で行われた、技能五輪全国大会の見学に行きました。 課題は簡単なものではありません。選手たちの日々の努力が見受けられました。 施工の仕方も各々違いがあり、参考になる一日となりました。
技能五輪全国大会/大工・瀬藤
和気の家(そとん壁・ウッドデッキ)/大工・丹波
足場が撤去され、外観がよく見えるようになりました。 左官さんの"そとん壁"の仕上げがとても綺麗です。 内装工事も仕上げの段階です。 完成に向けて丁寧に作業していきます。
技能五輪の見学/大工・山﨑
技能五輪の見学に愛知県常滑市まで行ってきました。自分と同じ年代が課題に取り組んでいる姿を見て自分も負けてられないなと思いました。
玉野の家 大工・小林より
地盤改良工事、基礎工事 が終わり、今日は土台を敷いています。 アンカーボルト、ホールダウンボルトの穴を開けて土台を納めます。 桧の土台と基礎の間には20mmの基礎パッキンを敷きます。 外部から床下に空気を通す通気パッキンと空気を遮断する気密パッキンを使い分けています。
杉のクリスマスツリー/大工・森
木のクリスマスツリーを作りました。 ある工務店さんを見学させて頂いた際にとても素敵だったので、 真似させていただきました。 ツリーは中心を軸にして自由に動かせるようになっています。 テーブルサイズで、飾る場所を選ばない落ち着いた仕上がりになっています。 国...
家守り/大工・石本
今日の現場レポートです。 笠岡市・広島県福山市に、家守りに来ています。 この御宅は、4年前に建てさせていただきました。 お孫が遊ぶ、ブランコが屋根付きで有りますよ。 福富建設は、福山市に、7棟建てさせていただきました。 仕事が有れば、お声掛けください。 以...
家守り(兵庫県赤穂市)/大工・石本
今日の現場レポートです。 今日は、和気町、兵庫県赤穂市に、家守りにきています。 赤穂市の御宅は、10年前に建てさせていただきました。とても綺麗にされていますよ。 12月14日は、赤穂浪士祭りがあるそうです。楽しそうです。 福富建設は、赤穂市まで仕事に、行きます。お声掛...
家守り(岡山市南区)/大工・石本
今日の現場レポートです。 家守りをしています。 7年前に、建てた御宅を訪問しています。 綺麗に年を取っていますよ。 以上現場から石本でした。
自己紹介
福富建設
福富建設は、伝統的な在来工法「木」という素材にこだわり続け、職人の技術を現代に生かした家づくりに取り組んでいます。
詳細プロフィールを表示
ブログ アーカイブ
▼
2019
(226)
►
12月
(2)
►
11月
(10)
►
10月
(6)
►
9月
(19)
►
8月
(17)
▼
7月
(24)
和気の家 (ストーブ・レコード部屋)/ 大工・小林
真備の家(平屋・瓦・そとん壁)/大工・赤木
和気の家 (ストーブ・レコード部屋)/ 大工・小林
和気の家 (ストーブ・レコード部屋)/ 大工・小林
和気の家 (ストーブ・レコード部屋)/ 大工・小林
和気の家 (ストーブ・レコード部屋)/ 大工・小林
和気の家(ウッドデッキ・そとん壁)/大工・岩本
真備の家(平屋・瓦・そとん壁)大工・赤木
和気の家 (ストーブ・レコード部屋)/ 大工・小林
和気の家 (ストーブ・レコード部屋)/ 大工・小林
和気の家 (ストーブ・レコード部屋)/ 大工・小林
真備の家(平屋・瓦・そとん壁)/大工・赤木
和気の家 (ストーブ・レコード部屋)/ 大工・小林
和気の家 (ストーブ・レコード部屋)/ 大工・小林
和気の家 (ストーブ・レコード部屋)/ 大工・小林
和気の家 (ストーブ・レコード部屋)/ 大工・小林
真備の家(平屋・瓦・そとん壁)大工・赤木より
倉敷酒津の家(瓦・ウッドデッキ・そとん壁)/大工・岩本
和気の家 (ストーブ・レコード部屋)/ 大工・小林
和気の家 (ストーブ・レコード部屋)/ 大工・小林
和気の家 (ストーブ・レコード部屋)/ 大工・小林
和気の家 (ストーブ・レコード部屋)/ 大工・小林
和気の家 (ストーブ・レコード部屋)/ 大工・小林
酒津の家(瓦、ウッドデッキ、そとん壁)大工・岩本
►
6月
(25)
►
5月
(10)
►
4月
(37)
►
3月
(51)
►
2月
(12)
►
1月
(13)
►
2018
(122)
►
12月
(10)
►
11月
(15)
►
10月
(6)
►
9月
(2)
►
8月
(5)
►
7月
(4)
►
6月
(12)
►
5月
(17)
►
4月
(11)
►
3月
(15)
►
2月
(16)
►
1月
(9)
►
2017
(182)
►
12月
(12)
►
11月
(6)
►
10月
(15)
►
9月
(12)
►
8月
(14)
►
7月
(11)
►
6月
(14)
►
5月
(15)
►
4月
(23)
►
3月
(26)
►
2月
(21)
►
1月
(13)
►
2016
(200)
►
12月
(15)
►
11月
(18)
►
10月
(16)
►
9月
(13)
►
8月
(18)
►
7月
(19)
►
6月
(16)
►
5月
(18)
►
4月
(20)
►
3月
(26)
►
2月
(13)
►
1月
(8)
►
2015
(433)
►
12月
(12)
►
11月
(16)
►
10月
(18)
►
9月
(34)
►
8月
(26)
►
7月
(53)
►
6月
(45)
►
5月
(42)
►
4月
(33)
►
3月
(50)
►
2月
(56)
►
1月
(48)
►
2014
(657)
►
12月
(35)
►
11月
(27)
►
10月
(31)
►
9月
(37)
►
8月
(44)
►
7月
(48)
►
6月
(83)
►
5月
(84)
►
4月
(93)
►
3月
(67)
►
2月
(51)
►
1月
(57)
►
2013
(571)
►
12月
(57)
►
11月
(38)
►
10月
(47)
►
9月
(39)
►
8月
(83)
►
7月
(81)
►
6月
(48)
►
5月
(71)
►
4月
(48)
►
3月
(59)
Powered by
Blogger
.
0 コメント:
コメントを投稿