ブログトップ
福富建設ホームページ
社長ブログ
スタッフブログ
2020年1月31日金曜日
工房/大工・岩本
Posted on 1/31/2020 by 福富建設
今日は城谷棟梁と二人で墨付け・刻み作業をしました。静かな工房で金槌、鑿、鋸、鉋で木材を加工する音が響いていました! 間違いがないようにお互い確認しながら作業を進めていき、とても緊張感のある1日でした。 それにしてもこの後ろ姿…格...
Categories:
2020年1月28日火曜日
玉野の家 (犬と暮らす・眺望) /大工・小林
Posted on 1/28/2020 by 福富建設
今日は朝から河内電気工事さんが屋内配線の工事に来てくれました。 コンセント、照明、スイッチなど手際良く作業をしてくれま...
Categories:
玉野の家(犬と暮らす・眺望)/大工・田中
Posted on 1/28/2020 by 福富建設
リビングと寝室の境 入口枠を取り付けています。 (枠材 杉...
Categories:
南区西七区の家(薪ストーブ・越屋根)/大工・石本
Posted on 1/28/2020 by 福富建設
今日の現場レポートです。 雨・風の中、足場工事が終わりました。 明日は、上棟式です。 安全第一で、作業をします。 明日は、いいお天気になりますよ。 以上現場から石本で...
Categories:
2020年1月27日月曜日
玉野の家 (犬と暮らす・眺望) /大工・小林
Posted on 1/27/2020 by 福富建設
壁下地、天井見切りなど作業中です。 階段が出来上がりました。 杉の段板は厚さ4cmで表面が浮造り仕上げの滑りにくい加工になっており、杢目が綺麗に浮き上がってい...
Categories:
玉野の家 (犬と暮らす・眺望) /大工・小林
Posted on 1/27/2020 by 福富建設
1階の入口枠や2階の壁下地作業中...
Categories:
玉野の家(犬と暮らす・眺望)/大工・田中
Posted on 1/27/2020 by 福富建設
入口枠を取り付けています。吊り戸 (玄関ホール、リビングの境)...
Categories:
南区西七区の家(薪ストーブ・越屋根)/大工・石本
Posted on 1/27/2020 by 福富建設
今日の現場レポートです。 構造材が入荷しました。 天然乾燥国産材の、地松です。 梁、棟木、母屋、垂木などに使います。粘り強い材料です。 1月27日に、仮設足場 29日に、上棟式です。 雨が降らないように、祈ります。 以上現場から石本で...
Categories:
2020年1月25日土曜日
玉野の家(犬と暮らす・眺望)/大工・田中
Posted on 1/25/2020 by 福富建設
鴨居を取り付けています。2Fの入口枠などを施工してい...
Categories:
玉野の家 (犬と暮らす・眺望) /大工・小林
Posted on 1/25/2020 by 福富建設
勾配天井と壁の角に見切り廻り縁を取り付けています。 その天井まで建具が入るので入口枠を取り付けています。 階段は津江杉の浮造り仕上げで滑りにくくなってい...
Categories:
2020年1月24日金曜日
玉野の家(犬と暮らす・眺望)/大工・田中
Posted on 1/24/2020 by 福富建設
勾配天井下地を施工しています。仕上げは杉板張り...
Categories:
玉野の家 (犬と暮らす・眺望) /大工・小林
Posted on 1/24/2020 by 福富建設
今日も各所で造作工事を進めています。 入口枠や階段など細かい作業なのでみんな無口になってい...
Categories:
2020年1月23日木曜日
玉野の家 (犬と暮らす・眺望) /大工・小林
Posted on 1/23/2020 by 福富建設
入口枠取り付け作業中の丹波君、天井下地作業中の瀬藤君。 若手大工奮闘中...
Categories:
玉野の家(犬と暮らす・眺望)/大工・田中
Posted on 1/23/2020 by 福富建設
天井下地を施工しています。仕上げ 杉板張り (厚み12mm×136mm 4000 本実...
Categories:
南区西七区の家(薪ストーブ・越屋根)/大工・石本
Posted on 1/23/2020 by 福富建設
今日の現場レポートです。 上棟式に向けて、土台を敷いています。 材料は、美作桧です。 圧縮強度が優れているので土台、柱使います。 24日には、構造材が入荷します。 雨が、上がるのを祈っています。 以上現場から石本で...
Categories:
2020年1月22日水曜日
玉野の家 (犬と暮らす・眺望) /大工・小林
Posted on 1/22/2020 by 福富建設
今日も入口枠、階段、天井の下地など図面で確認をしながら現場で打ち合わせを繰り返して作業を進めていってい...
Categories:
玉野の家(犬と暮らす・眺望)/大工・田中
Posted on 1/22/2020 by 福富建設
階段を掛けています。 (まわり階段 材質 杉 うずくり仕...
Categories:
2020年1月21日火曜日
玉野の家 (犬と暮らす・眺望) /大工・小林
Posted on 1/21/2020 by 福富建設
1階の床板が張り終わり、掃き出しサッシの窓枠や入口枠を取り付けています。 同時に天井の下地や階段を掛けていき...
Categories:
玉野の家(犬と暮らす・眺望)/大工・田中
Posted on 1/21/2020 by 福富建設
壁下地を施工しています。このあと天井下地を進めていきます。 (断熱材ウールブレス...
Categories:
2020年1月20日月曜日
玉野の家(犬と暮らす・眺望)/大工・田中
Posted on 1/20/2020 by 福富建設
床板を削っています。檜の香りがとてもしています。(厚み 30mm 150×1820) 今日床板張り終了しま...
Categories:
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
Search
人気の記事
岡山市中区の家(焼板)/大工・森
現場レポートです。 外壁の工事が完了しました。 杉の焼き板を使用しています。 焼杉と檜の色合いが対照的でとても美しい外観に仕上がりました。
M様邸 ( 倉敷市 ) 大工・小林より
矢切の格子も足場が外される前に付いてます。
T様邸 ( 中区 東川原 ) 大工・小林より
基礎と土台の間は空気が流れる様に隙間が空いています。 そこから小さな虫が入らない様にステンレスの防虫網を張っています。 この上に土台水切りが取り付けられます。
T様邸(福山市)大工石本より
下駄箱
M 様邸 (赤磐市) 大工・田中より
土台敷きをしています。これから上棟日まで、構造材の搬入などを進めて地組の段取りをします。
Y様邸 (中区・西川原) 大工・小林より
デコスセルロースファイバーの噴き込み作業も終わり、壁の石膏ボードを張っています。 2階が張り終わり、1階に降りてきました。
T様邸(倉敷市柳田) 大工・田中より
1F リビングの天井下地です。このあとボードを張って、仕上げはローラー漆喰です。梁が少し化粧で見えます、地松の梁がとても綺麗です。
K 様邸 (岡山市中区土田) 大工•田中より
1F 床板張り仕上げ です。杉の色あいがとてもきれいに仕上がりました。このあと養生をしていきます。今日、外部周りサッシーの建具が、入りました。これで戸締まりが出来るようになりました。少しずつ進んでいます。
I様邸(西高崎)大工石本より
建具が入りました。
H様邸(北区-平野)大工 石本より。
今日の現場レポートです 配線工事をしています この家で電線を約600mぐらい使います 土間に炭を入れて湿気を取ります (炭は雨降りにわ湿気を吸って晴れの日にわはき出します一生使えます) 垂木の間にウールの断熱を入れていますこの上に杉板を下張りします 以上現場から石本でした。
自己紹介
福富建設
福富建設は、伝統的な在来工法「木」という素材にこだわり続け、職人の技術を現代に生かした家づくりに取り組んでいます。
詳細プロフィールを表示
ブログ アーカイブ
▼
2020
(91)
►
3月
(28)
►
2月
(32)
▼
1月
(31)
工房/大工・岩本
玉野の家 (犬と暮らす・眺望) /大工・小林
玉野の家(犬と暮らす・眺望)/大工・田中
南区西七区の家(薪ストーブ・越屋根)/大工・石本
玉野の家 (犬と暮らす・眺望) /大工・小林
玉野の家 (犬と暮らす・眺望) /大工・小林
玉野の家(犬と暮らす・眺望)/大工・田中
南区西七区の家(薪ストーブ・越屋根)/大工・石本
玉野の家(犬と暮らす・眺望)/大工・田中
玉野の家 (犬と暮らす・眺望) /大工・小林
玉野の家(犬と暮らす・眺望)/大工・田中
玉野の家 (犬と暮らす・眺望) /大工・小林
玉野の家 (犬と暮らす・眺望) /大工・小林
玉野の家(犬と暮らす・眺望)/大工・田中
南区西七区の家(薪ストーブ・越屋根)/大工・石本
玉野の家 (犬と暮らす・眺望) /大工・小林
玉野の家(犬と暮らす・眺望)/大工・田中
玉野の家 (犬と暮らす・眺望) /大工・小林
玉野の家(犬と暮らす・眺望)/大工・田中
玉野の家(犬と暮らす・眺望)/大工・田中
玉野の家(犬と暮らす・眺望)/大工・小林
玉野の家(犬と暮らす・眺望)/大工・小林
玉野の家(犬と暮らす・眺望)/大工・小林
玉野の家(犬と暮らす・眺望)/大工・田中
玉野の家(犬と暮らす・眺望)/大工・田中
玉野の家(犬と暮らす・眺望)/大工・田中
玉野の家(犬と暮らす・眺望)/大工・小林
玉野の家(犬と暮らす・眺望)/大工・小林
玉野の家(犬と暮らす・眺望)/大工・小林
工房より薪情報!/大工・石本
南区西七区の家(薪ストーブ・越屋根)/大工・石本
►
2019
(229)
►
12月
(5)
►
11月
(10)
►
10月
(6)
►
9月
(19)
►
8月
(17)
►
7月
(24)
►
6月
(25)
►
5月
(10)
►
4月
(37)
►
3月
(51)
►
2月
(12)
►
1月
(13)
►
2018
(122)
►
12月
(10)
►
11月
(15)
►
10月
(6)
►
9月
(2)
►
8月
(5)
►
7月
(4)
►
6月
(12)
►
5月
(17)
►
4月
(11)
►
3月
(15)
►
2月
(16)
►
1月
(9)
►
2017
(182)
►
12月
(12)
►
11月
(6)
►
10月
(15)
►
9月
(12)
►
8月
(14)
►
7月
(11)
►
6月
(14)
►
5月
(15)
►
4月
(23)
►
3月
(26)
►
2月
(21)
►
1月
(13)
►
2016
(200)
►
12月
(15)
►
11月
(18)
►
10月
(16)
►
9月
(13)
►
8月
(18)
►
7月
(19)
►
6月
(16)
►
5月
(18)
►
4月
(20)
►
3月
(26)
►
2月
(13)
►
1月
(8)
►
2015
(433)
►
12月
(12)
►
11月
(16)
►
10月
(18)
►
9月
(34)
►
8月
(26)
►
7月
(53)
►
6月
(45)
►
5月
(42)
►
4月
(33)
►
3月
(50)
►
2月
(56)
►
1月
(48)
►
2014
(657)
►
12月
(35)
►
11月
(27)
►
10月
(31)
►
9月
(37)
►
8月
(44)
►
7月
(48)
►
6月
(83)
►
5月
(84)
►
4月
(93)
►
3月
(67)
►
2月
(51)
►
1月
(57)
►
2013
(571)
►
12月
(57)
►
11月
(38)
►
10月
(47)
►
9月
(39)
►
8月
(83)
►
7月
(81)
►
6月
(48)
►
5月
(71)
►
4月
(48)
►
3月
(59)
Powered by
Blogger
.