2019年2月23日土曜日

富町の家(瓦・ウッドデッキ・そとん壁)/大工・石本

今日の現場レポートです。 断熱工事二期目が、終わりました。(セルロースファイバー) 床下、1・2階の壁、天井に入っています。 夏涼しく、冬場は、暖かいですよ。 以上現場から石本で...

2019年2月22日金曜日

富町の家(瓦・ウッドデッキ・そとん壁)/大工・石本

今日の現場レポートです。 二階の壁を、張っています「石膏ボート」です。この上に紙を張ってフェザーフィールを塗っていきま す。以上現場から石本で...

2019年2月18日月曜日

酒津の家(瓦・ウッドデッキ・そとん壁)/大工・岩本

倉敷市酒津にて、本日上棟を迎えることができました。 ご家族が安心して暮らせる家をつくってまいります。 本日はおめでとうございます! 大工...

2019年2月16日土曜日

富町の家(瓦・ウッドデッキ・そとん壁)/大工・石本

今日の現場レポートです。 二階の、天井板が張れました。 杉板節なしです。とても綺麗ですよ。この後壁に、ボート、杉板を張って行きます。 以上現場から石本で...

2019年2月14日木曜日

富町の家(瓦・ウッドデッキ・そとん壁)/大工・石本

今日の現場レポートです。 ユニットバスが、付きました。 白色をベースに、天井、壁が綺麗ですよ。 以上現場から石本で...

2019年2月13日水曜日

富町の家(瓦・ウッドデッキ・そとん壁)/大工・石本

今日の現場レポートです。 外部のそとん壁下地を、塗っています。 そとん壁下地に、メッシを当てがいコテで塗り押さえて行きます。「壁が割れ難くなります」 大変な作業です。以上現場から石本で...

2019年2月12日火曜日

富町の家(瓦・ウッドデッキ・そとん壁)/大工・石本

今日の現場レポートです。 階段が掛かりました、綺麗な地松です。 家の守り神、阿亀と、国神社⛩の、お札が付きました。 この後、天井を張って行きます。 以上現場から石本で...

2019年2月8日金曜日

和気の家(平屋・瓦・焼杉板)/大工・赤木

和気の家が完成しました。 3連休は完成見学会を開催しております。 ぜひお越しくだ...

2019年2月7日木曜日

富町の家(瓦・ウッドデッキ・そとん壁)/大工・石本

今日の現場レポートです。 河内電気さんが、電気配線工事をしています。 この御宅で、約450Mの電線が、使われます。 階段の取り付けをしています。 県産材の地松を、使っています、踏板は、4cm有ります。 以上現場から石本で...

2019年2月4日月曜日

吉永の家 (瓦・庭・そとん壁)/大工・小林

今日はユニットバスの組み立ての日でした。 水平、垂直を見ながら丁寧に組み立てていきます。 洗い場、浴槽、壁、天井と順調に組み上がりま...

2019年2月2日土曜日

富町の家(瓦・ウッドデッキ・そとん壁)/大工・石本

今日の現場レポートです。 断熱工事が終わりました、壁、天井にセルロースファイバーがいっぱい入っています。 一階の、床張りが終わりました。 入口枠、サッシ枠を取り付けています。 以上現場から石本で...

2019年2月1日金曜日

富町の家(瓦・ウッドデッキ・そとん壁)/大工・石本

今日の現場レポートです。 越屋根の、サッシオペレーターが、付きました。 取ってを回せば、開閉できます。 一階の床板を張っています。杉板です。 以上現場から石本で...