2018年8月28日火曜日

高屋の家/大工・岩本

家具工事も進み、最終仕上げで階段を取り付けています。 一般的には工場でプレカットされる既製品が多いですが 福富建設は無垢材を手刻みして取り付けています。 杉の側板に浮造り(年輪が浮き出る加工)の段板を使用しています。 向こう側が透けて見える、すっきりとしたストリップ階段となっています。 完成をお楽しみに。 ...

2018年8月26日日曜日

和気の家(平屋・瓦・焼杉板)/大工・赤木

構造材が搬入されました。 上棟に向けて、墨付け・刻みをしていき...

2018年8月20日月曜日

高屋の家/大工・岩本

外壁も仕上がり、もうすぐ足場が無くなります。 その後はテラスの工事や植栽の工事が続きます。 西側の土地もいよいよ住宅工事が始まるそうです。 南側には水田が広がり、涼しい風が吹いてきます。 ずっとこの水田が残れば素敵ですね。 皆様にご覧頂けるのは9月下旬頃を予定しております。 どうぞお楽しみに。 ...

2018年8月7日火曜日

高屋の家/大工・岩本

内部は岩本棟梁が家具を製作中です。 これはキッチンのバックカウンターです。 吊戸も付くのでこういった形になっています。 外部では山崎君と丹波君のコンビで 外壁の杉板を貼っています。 暑いですが、はかどっています。 お盆までには貼り終えそうです。 高屋の家も佳境に入りました。 仕上げ工事もラストスパートです。...

2018年8月2日木曜日

高屋の家/大工・岩本

天井の杉板を貼り終えました。ツヤがとても綺麗です。 白い漆喰の天井か杉板貼りをお好みでお選び頂けます。 丹波君が壁の下地や照明器具の下地を取り付けていました。 電動ドライバーが光って、とても格好良いと言ってました。 この後、壁に断熱材を吹き込み、壁を仕上げていきます。...