瓦工事が佳境に入りました。
暑い中本当にありがとうございます。
淡路の鬼瓦屋さんで焼きなおした鬼瓦も
元通りの位置に取りつきました。
整然とならぶ淡路瓦がとても綺麗です。
...
2017年7月31日月曜日
A様邸(中区四御神)大工・津島より
Posted on 7/31/2017 by 福富建設
土台を敷いています。
材料は美作桧の芯持ち材を使用しています。
土台の下にはパッキンを敷き、床下の換気をします。
浴室の下などは空気が入らない様に気密パッキンにします。
この後は軸組に使う構造材を搬入し、足場を建て8/7に棟上げ予定です。...
Categories:
2017年7月27日木曜日
O様邸(南区・中畦)大工・石本より
Posted on 7/27/2017 by 福富建設
今日の現場レポートです。
玄関サツシが付きました、O様邸には、玄関が二ヶ所有ります。
ヒザシを取り付けています。
外の仕事は大変ですよ。
以上現場から石本で...
Categories:
2017年7月20日木曜日
2017年7月19日水曜日
O様邸(南区・中畦)大工・石本より
Posted on 7/19/2017 by 福富建設
今日の現場レポートです。
サツシ枠取り付け工事をしています。
来週には、サツシ建具が入ります。
今日梅雨が明けたそうですよ。
以上現場から石本で...
Categories:
2017年7月13日木曜日
O様邸(南区・中畦)大工・石本より
Posted on 7/13/2017 by 福富建設
今日の現場レポートです。
サツシ枠を、取り付けています。
玄関サツシ敷居の中に、先行してモルタルを、入れています。
今日の日差しは、強いですね。
以上現場から石本で...
Categories:
2017年7月11日火曜日
M様邸(岡山市今在家) 大工・田中より
Posted on 7/11/2017 by 福富建設
下屋根にトップライトを取り付けました。今朝鳩の巣を見るとひなが巣立っていました。約一月で巣立つので...
Categories:
2017年7月10日月曜日
O様邸(南区・中畦)大工・石本より
Posted on 7/10/2017 by 福富建設
今日の現場レポートです。
瓦葺工事が、終わりました梅雨時の瓦葺工事は、大変な仕事です。
以上現場から石本で...
Categories:
2017年7月9日日曜日
大屋根の家 大工・城谷より
Posted on 7/09/2017 by 福富建設
屋根の野地板が貼れました。 構造材は地松・野地板は杉です。 これから大屋根の防水紙を貼り 構造の金物や筋交いを取付けます。 そして瓦工事へ進み...
Categories:
2017年7月3日月曜日
O様邸(南区・中畦)大工・石本より
Posted on 7/03/2017 by 福富建設
今日の現場レポートです。
サツシ枠が入荷しました。
今日から取り付けていますよ。
以上現場から石本で...
Categories:
2017年7月1日土曜日
O様邸(南区・中畦)大工・石本より
Posted on 7/01/2017 by 福富建設
今日の現場レポートです。
大屋根の瓦葺工事👷♀️をしています。
棟瓦を、加工して取り付けています。
家の中では、サツシ枠の取り付けをしています。
以上現場から石本で...
Categories:
登録:
投稿 (Atom)