2016年6月27日月曜日

M 様邸 (赤磐市) 大工・田中より

1F床下の断熱材用のシート貼りを進めています。床下には、炭を入れてシート貼りこのあと根太を打っていきます。外部は、左官さんがモルタルラミテクトを貼りラスを打っていきます。天気が良くなるとそとん壁下地を塗っていく予定...

2016年6月25日土曜日

M 様邸 (赤磐市) 大工・田中より

1F床下の設備、給水や排水施工が終わりました。このあと断熱材用のシートを貼っていきます。玄関ポーチの天井板張りも終わりま...

T様邸(広島県福山市神辺町)大工・石本より

今日の現場レポートです。 外部左官仕上げ、 白州そとん壁掻き落としを、しています。 そとん壁は、自然素材である火山噴出物シラスを使用した精製品です。 今日の福山市は、外部の仕事も、凉しく楽みたい...

2016年6月23日木曜日

M 様邸 (赤磐市) 大工・田中より

今日から2Fの床板を張りました。養生をして断熱材の段取りを進めていきます。(杉板 厚み30mm × 幅145mm 使用...

T様邸(広島県福山市神辺町)大工・石本より

今日の現場レポートです。 外部そとん壁仕上げの、養生をしています。 玄関に、手摺が付きました6角形です。握りやすいですよ。 現場の隣の、畑が、田んぼになっていましたよ。 福山市は、朝から大渋滞です、山陽道も冠水して通行止に、なりました。 以上現場から石本で...

2016年6月22日水曜日

T様邸(広島県福山市神辺町)大工・石本より

今日の現場レポートです。 畳の寸法取りをしています、部屋の中心を出し1枚1枚寸法を取ります。 1階の天井に、ボートを張っています。 今日の福山市は、1日雨が降っていますよ。 車のスリップ事故に注意を、してくださいね。 以上現場から石本で...

M 様邸 (赤磐市) 大工・田中より

今日はガスの配管を施工しています。明日から2Fの床板張りを張る予定です。外部周りの板金など取り付けが仕上がり、あとは設備類の開口して足場を組むと左官さんの施工を進めていき...

2016年6月20日月曜日

M 様邸 (赤磐市) 大工・田中より

天井の断熱材用のシートを貼っています。1F 2Fの天井下地などを進めてい...

2016年6月18日土曜日

T様邸(広島県福山市神辺町)大工・石本より

今日の現場レポートです。 2期デコスファイバーを注入しています。 2階のボートを張っています。 綺麗好きの、お嬢様が掃除を してくれています。 今日の福山市は、夏です 、夏です暑いです。 以上現場から石本で...

2016年6月16日木曜日

T様邸(広島県福山市神辺町)大工・石本より

今日の現場レポートです。 コンセント、スイッチの位置を床に印を付けいます。 プラスターボートが、入荷しました。 入り口枠の取り付け、壁下地が出来ました。 今日の福山市は、雨が降って、蒸し暑い1日でしたよ。 以上現場から石本で...

M 様邸 (赤磐市) 大工・田中より

今日は雨降りなので、1Fの大引きを取り付けています。ロフトの根太も打ちま...

2016年6月13日月曜日

M 様邸 (赤磐市) 大工・田中より

今日 サッシー枠を取り付けています。このあと養生をしていきます。小庇や中庇を取り付けていきます。外部の壁下地も、打って仕舞い...

2016年6月11日土曜日

M 様邸 (赤磐市) 大工・田中より

瓦葺きを進めています。晴れ間が長続きしないので職人さんも段取りが、進まないようです。もう少し仕上げまでかかる見込みです。外部周りの壁下地を打っています。サッシー枠が月曜日に届き、そのあと小庇や中庇を取り付けていき...

2016年6月9日木曜日

T様邸(広島県福山市神辺町)大工・石本より

今日の現場レポートです。 1階デコスファイバー下地を、しています。 電気配線、コンセント、スイッチ、照明器具の説明に、ギャラリースタッフが来ていますよ。 田植えが、始まりました。忙しそうですね〜。 福山市の朝は、土砂降りの雨が降っていましたよ。 以上現場から石本で...

2016年6月7日火曜日

M 様邸 (赤磐市) 大工・田中より

外部周りのサッシーを取り付ける施工を進めています。屋根仕舞いが終わり、松本瓦工事の松本さんが瓦葺きの段取りをしてい...

2016年6月6日月曜日

T様邸(広島県福山市神辺町)大工・石本より

今日の現場レポートです。 階段が掛かりました。杉板うずくり(やわらかいところを、削って年輪を浮き上がらせて、すべり止めにする)を、使っています。 ユニットバスの、取り付け工事が出来ました、広くてゆったり入れますね。 今日の福山市は、蒸し蒸ししていますよ。以上現場から石本で...