2015年5月30日土曜日

K様邸(福山市・加茂町)大工・石本より。

今日の現場レポートです。 床板が張れました、養生して行きます。 今日も、蒸し暑い1日でした、皆様水分をしっかり、取りましょう。 以上現場から石本で...

工房・大工石本より。

工房からの、お知らせです。 今なら、焚き木が沢山あります。 冬場に、備えてはいかがですか。 以上工房から石本で...

K様邸(福山市・加茂町)大工・石本より

今日の現場レポートです。 床板を張っています。 蛾が日に日に、増えて来ています異常なくらいの数です。 ちょと、気持ち悪いです。 以上現場から石本で...

2015年5月29日金曜日

M様邸(岡山市中区赤田)大工・岩本より

鉄骨のベランダが付きました。 この鉄骨の手すりと床に木材(檜)を取付けていき...

Y様邸 (中区・西川原) 大工・小林より

屋根の壁際に捨て谷が取り付けられ、次は瓦葺きです。 瓦を受ける桟を打った後いよいよ日本瓦が屋根の上に上げられました。 内部では、新人の正宗君が筋交いの取り付けをしています。 一生懸命頑張っていま...

2015年5月28日木曜日

K 様邸 (岡山市東区益野町) 大工 • 田中より

外部の窓に木格子を取り付けました。地松を使用しています。とても落ちついた雰囲気に仕上がりま...

K様邸(福山市・加茂町)大工・石本より

今日の現場レポートです。 今日から、床板を張っています。 杉板の、色分けをして張っていますよ。 今日は、蒸し暑い1日でした。 以上現場から石本で...

2015年5月27日水曜日

Y様邸 (中区・西川原) 大工・小林より

今日もとても暑い一日でした。 午前中に福富会の皆さんによる安全パトロールが行われました。 現場が安全に作業出来る状態かなどチェックしてくれているところです。 今日の作業は、筋交いの取り付け及び金物の取付をしま...

2015年5月25日月曜日

Y様邸 (中区・西川原) 大工・小林より

昨日、上棟させて頂いたY様邸の屋根仕舞いが終りました。 昨日に続き、暑い一日で...

2015年5月23日土曜日

K様邸(福山市・加茂町)大工・石本より

今日の現場レポートです。 瓦工事も終わりました、石州の綺麗な瓦です。 床張りの、準備をしています。 炭を床下に、入れています。 ウールの断熱材も、床板の下に入れています。 掘りごたつの枠が、付きました。冬場の、掘りごたつは、・・・「あったかいんだから♪」。 以上現場から、一人ぼっちの石本で...

2015年5月22日金曜日

KM様邸(東区益野町)

「土壁の家」 進行中です。 左官の森本さんが内側から土壁の裏返し塗りをしている所です。 壁を丈夫にすると共に、木舞下地を密封し、長持ちさせます。 明日から構造見学会です。最近では滅多にみれない「土壁の家」を 是非ご覧くださいませ! まだ木舞下地も残っていま...

K様邸(福山市・加茂町)大工.石本より

今日の現場レポートです。 サッシの障子が、入荷しました。 玄関は、2枚引き入り口が広いです。 瓦工事も、明日で終わりです。 ラスジ打ち、耐水ボード張りも、終わりました。 明日から、床張りをします。 以上現場から石本で...

2015年5月21日木曜日

K 様邸 (岡山市東区益野町) 大工 • 田中より

2F 子供室 木製二段ベッド取り付けです。横格子などを作りました。はしごも作る予定です。材質は、檜を使用してい...

M様邸(岡山市中区赤田)大工・岩本より

サッシ枠を取付けています。 枠材は檜を使用しています。 この檜の枠の上に板庇を取付けていき...

K様邸(福山市・加茂町)大工・石本より

今日の現場レポートです。 外部に、ラミテクトと張っています。 瓦工事も、明日で終わります。 今日もいいお天気でしたよ。 以上現場から石本で...

2015年5月20日水曜日

K 様邸 (岡山市東区益野町) 大工 • 田中より

和室の天井を張りました。目透かし仕上げ(杉板を使用) とても落ちついた雰囲気に仕上がり、木のにおいが漂ってい...

K様邸(福山市・加茂町)大工・石本より

今日の現場レポートです。 瓦も、大分敷けました。 サッシも取り付けが完了しました。 外部の耐水ボードを、張って行きます........一人で。 以上現場から石本で...

2015年5月19日火曜日

K 様邸 (岡山市東区益野町) 大工 • 田中より

玄関ポーチ土間の洗い出し仕上げを施工しています。明日はホールの土間といっしょに仕上げる予定です。外部周りの基礎は刷毛引き仕上げです。もう少しで終了します。左官の難波さんが、ひとりで施工していきます。とても手際よく作業を進め...