ブログトップ
福富建設ホームページ
社長ブログ
スタッフブログ
2014年11月29日土曜日
k様邸(総社市・福井)大工・石本より。
Posted on 11/29/2014 by 福富建設
今日の現場レポートです。 外部の配管工事をしています。 次は、土台敷きを、して行きます。 以上現場から石本で...
Categories:
2014年11月28日金曜日
N様邸(岡山市東区瀬戸町) 大工・田中より
Posted on 11/28/2014 by 福富建設
サッシが届きました。少しづつですが、取り付けていくと間取り外部の感じが変わっていきます。このあとラス下地を打って、固めていきます。12月に入ったら寒くなるので早く外部を襲いたい...
Categories:
2014年11月27日木曜日
N様邸(岡山市東区瀬戸町) 大工・田中より
Posted on 11/27/2014 by 福富建設
外部の土台水切を取り付ける前に、ステンレスの網を張っています。床下の換気(通風孔)なので、虫などが入らないように施工をしています。 1F和室の中連内障子、鴨居と敷居が入りました。明日、サッシ枠が現場に届き...
Categories:
I様邸 (瀬戸内市 邑久町) 大工・小林より
Posted on 11/27/2014 by 福富建設
地盤改良工事が終わり、今日から基礎工事が、始まりました。 城山工業の高木君、ほぼ一人で全部こなしていきますよ。 皆さんビックリされます。 土間の金鏝押さえも超綺麗です。 乞うご期...
Categories:
K様邸(総社市・福井)大工・石本より。
Posted on 11/27/2014 by 福富建設
今日の現場レポートです。 基礎が、出来ました。 この後、外部の配管工事を、して行きます。 以上現場から石本で...
Categories:
2014年11月26日水曜日
N様邸(岡山市東区瀬戸町) 大工・田中より
Posted on 11/26/2014 by 福富建設
屋根の瓦葺きが仕上がりました。このあとは、板金屋さんが水切などを採寸し、取り付ける段取りをします。その後外部の足場を固めていき...
Categories:
2014年11月25日火曜日
N様邸(岡山市東区瀬戸町) 大工・田中より
Posted on 11/25/2014 by 福富建設
2F 西側の壁に換気口を取り付けています。屋根裏の空気を抜くために必要です。(東側も同様) それから1Fのサッシ枠が付きました。サッシが2日後に入ってき...
Categories:
2014年11月22日土曜日
T様邸 (中区 東川原) 大工・小林より
Posted on 11/22/2014 by 福富建設
小谷君が刻んだ柱や土台が組み上がりました。自転車置き場です。 壁は竹の小舞を掻いて荒壁仕上げになり...
Categories:
N様邸(岡山市東区瀬戸町) 大工・田中より
Posted on 11/22/2014 by 福富建設
2F 大屋根の鬼瓦がおさまりました。もう少しで葺き仕舞いです。屋根の上少し寒く感じますが、丁寧に作業をする職人さんがいるので安心です。松本瓦工事さん頑張ってくだ...
Categories:
K様邸(総社市・福井)大工‥石本より。
Posted on 11/22/2014 by 福富建設
今日の現場レポートです。 基礎の、立ち上がりのコンクリートが、打てました。 型枠を、外したら、上棟式の用意を、して行きます。 お客様に、喜んで頂ける家を、チーム福富が、心込めて、全力で、作って行きます。 以上現場から石本で...
Categories:
2014年11月21日金曜日
N様邸(岡山市東区瀬戸町) 大工・田中より
Posted on 11/21/2014 by 福富建設
松本瓦工事の松本さん 鬼瓦の取り付けをするために、細工をしています。さすが職人さんですね〜綺麗な仕上がりです。早くおさめた所を見たいで...
Categories:
N様邸(岡山市東区瀬戸町) 大工・田中より
Posted on 11/21/2014 by 福富建設
2F大屋根 瓦葺き 屋根が仕上がると、建物の外感がとても引き立ちます。もう少しで松本瓦工事さんの施工が終わります。その後外部の足場を固めていき、板金屋さんの施工が始まり...
Categories:
2014年11月19日水曜日
N様邸(岡山市東区瀬戸町) 大工・田中より
Posted on 11/19/2014 by 福富建設
1F 筋交いの取り付けです。筋交いと間柱は檜を使っているので、香りが漂っています。少しづつですが、間仕切の骨組みが出来ています。これから少し寒くなるので、早く外部をおそいたい...
Categories:
I様邸 (瀬戸内市 邑久町) 大工・小林より
Posted on 11/19/2014 by 福富建設
工房に、久米南町の山渋木材さんから地松の屋根材料が搬入されました。 山渋社長自ら運転するフォークリフトで積み荷を降ろしてくれます。 いつもながら社長の運転技術は素晴らしいです。 上棟までに下準備をしていきます。I様よろしくお願いし...
Categories:
2014年11月18日火曜日
N様邸(岡山市東区瀬戸町) 大工・田中より
Posted on 11/18/2014 by 福富建設
筋交いの取り付けです。金物で固定していき、しっかりと建物を固定します。その後点検を行い、外部の窓枠を施工し、サッシを取り付ける段取りをしていき...
Categories:
K様邸(総社・福井)大工・石本より。
Posted on 11/18/2014 by 福富建設
今日の現場レポートです。 基礎検査を、しています。 鉄筋の太さ、鉄筋組の寸法を、測っています。 総社宮様から、預かった鎮め物も、埋めています。 以上現場から石本で...
Categories:
2014年11月17日月曜日
N様邸(岡山市東区瀬戸町) 大工・田中より
Posted on 11/17/2014 by 福富建設
今日から瓦葺きが始まります。松本瓦工事の職人さん瓦を配り、準備をしています。2F大屋根と1F下屋根の瓦葺きなので、瓦を配るにも大変ですね。頑張ってください。早く瓦葺きの仕上がりが観たい...
Categories:
K様邸(総社・福井)大工・石本より。
Posted on 11/17/2014 by 福富建設
今日の現場レポートです。 上棟式に向けて、加工をしています。 加工出来る、物は全て加工します、屋根の上で、切ると木くずが、飛んで行ってしまうからです。 以上現場から石本で...
Categories:
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
Search
人気の記事
岡山市中区の家(焼板)/大工・森
現場レポートです。 外壁の工事が完了しました。 杉の焼き板を使用しています。 焼杉と檜の色合いが対照的でとても美しい外観に仕上がりました。
M様邸 ( 倉敷市 ) 大工・小林より
矢切の格子も足場が外される前に付いてます。
T様邸 ( 中区 東川原 ) 大工・小林より
基礎と土台の間は空気が流れる様に隙間が空いています。 そこから小さな虫が入らない様にステンレスの防虫網を張っています。 この上に土台水切りが取り付けられます。
T様邸(福山市)大工石本より
下駄箱
M 様邸 (赤磐市) 大工・田中より
土台敷きをしています。これから上棟日まで、構造材の搬入などを進めて地組の段取りをします。
Y様邸 (中区・西川原) 大工・小林より
デコスセルロースファイバーの噴き込み作業も終わり、壁の石膏ボードを張っています。 2階が張り終わり、1階に降りてきました。
T様邸(倉敷市柳田) 大工・田中より
1F リビングの天井下地です。このあとボードを張って、仕上げはローラー漆喰です。梁が少し化粧で見えます、地松の梁がとても綺麗です。
I様邸(西高崎)大工石本より
建具が入りました。
H様邸(北区-平野)大工 石本より。
今日の現場レポートです 配線工事をしています この家で電線を約600mぐらい使います 土間に炭を入れて湿気を取ります (炭は雨降りにわ湿気を吸って晴れの日にわはき出します一生使えます) 垂木の間にウールの断熱を入れていますこの上に杉板を下張りします 以上現場から石本でした。
真備の家(平屋・瓦・そとん壁)
天井・壁の断熱工事が終わりました。 天井には杉板を貼っていきます。
自己紹介
福富建設
福富建設は、伝統的な在来工法「木」という素材にこだわり続け、職人の技術を現代に生かした家づくりに取り組んでいます。
詳細プロフィールを表示
ブログ アーカイブ
►
2020
(91)
►
3月
(28)
►
2月
(32)
►
1月
(31)
►
2019
(229)
►
12月
(5)
►
11月
(10)
►
10月
(6)
►
9月
(19)
►
8月
(17)
►
7月
(24)
►
6月
(25)
►
5月
(10)
►
4月
(37)
►
3月
(51)
►
2月
(12)
►
1月
(13)
►
2018
(122)
►
12月
(10)
►
11月
(15)
►
10月
(6)
►
9月
(2)
►
8月
(5)
►
7月
(4)
►
6月
(12)
►
5月
(17)
►
4月
(11)
►
3月
(15)
►
2月
(16)
►
1月
(9)
►
2017
(182)
►
12月
(12)
►
11月
(6)
►
10月
(15)
►
9月
(12)
►
8月
(14)
►
7月
(11)
►
6月
(14)
►
5月
(15)
►
4月
(23)
►
3月
(26)
►
2月
(21)
►
1月
(13)
►
2016
(200)
►
12月
(15)
►
11月
(18)
►
10月
(16)
►
9月
(13)
►
8月
(18)
►
7月
(19)
►
6月
(16)
►
5月
(18)
►
4月
(20)
►
3月
(26)
►
2月
(13)
►
1月
(8)
►
2015
(433)
►
12月
(12)
►
11月
(16)
►
10月
(18)
►
9月
(34)
►
8月
(26)
►
7月
(53)
►
6月
(45)
►
5月
(42)
►
4月
(33)
►
3月
(50)
►
2月
(56)
►
1月
(48)
▼
2014
(657)
►
12月
(35)
▼
11月
(27)
k様邸(総社市・福井)大工・石本より。
N様邸(岡山市東区瀬戸町) 大工・田中より
N様邸(岡山市東区瀬戸町) 大工・田中より
I様邸 (瀬戸内市 邑久町) 大工・小林より
K様邸(総社市・福井)大工・石本より。
N様邸(岡山市東区瀬戸町) 大工・田中より
N様邸(岡山市東区瀬戸町) 大工・田中より
T様邸 (中区 東川原) 大工・小林より
N様邸(岡山市東区瀬戸町) 大工・田中より
K様邸(総社市・福井)大工‥石本より。
N様邸(岡山市東区瀬戸町) 大工・田中より
N様邸(岡山市東区瀬戸町) 大工・田中より
N様邸(岡山市東区瀬戸町) 大工・田中より
I様邸 (瀬戸内市 邑久町) 大工・小林より
N様邸(岡山市東区瀬戸町) 大工・田中より
K様邸(総社・福井)大工・石本より。
N様邸(岡山市東区瀬戸町) 大工・田中より
K様邸(総社・福井)大工・石本より。
N様邸(岡山市東区瀬戸町) 大工・田中より
N様邸(岡山市東区瀬戸町) 大工・田中より
N様邸(岡山市東区瀬戸町) 本日上棟です。
K様邸(総社・福井)大工・石本より。
N様邸(岡山市東区瀬戸町) 大工・田中より
N様邸(岡山市東区瀬戸町) 大工・田中より
T様邸 ( 中区 東川原 ) 大工・小林より
N様邸(岡山市東区瀬戸町) 大工・田中より
K様邸(総社・福井)大工・石本より。
►
10月
(31)
►
9月
(37)
►
8月
(44)
►
7月
(48)
►
6月
(83)
►
5月
(84)
►
4月
(93)
►
3月
(67)
►
2月
(51)
►
1月
(57)
►
2013
(571)
►
12月
(57)
►
11月
(38)
►
10月
(47)
►
9月
(39)
►
8月
(83)
►
7月
(81)
►
6月
(48)
►
5月
(71)
►
4月
(48)
►
3月
(59)
Powered by
Blogger
.